【SWITCHインタビュー達人達】旭山動物園園長が山本寛斎に動物の在り方を語る

SWICHインタビュー達人達 旭山動物園 園長 山本寛斎

SWITCHインタビュー達人達選(2019年8月再放送)

(NHK Eテレ毎週土曜午後10時~午後11時、再放送毎週土曜午前0時(金曜深夜))

デザイナー・プロデューサーの山本寛斎(75歳)さん旭山動物園園長・坂東元(58歳)さんが出演し対談しました。

 

旭山動物園園長・坂東元さんは動物園の展示の仕方に行動展示という手法を導入し

動物達の特性を最大限に発揮させ、動物達の生き生きとした姿を鑑賞できる動物園にしました。

野生動物のすごさを知ってほしいという願いが込められているそうです。

 

旭山動物園園長・坂東元さんは、「野生とか自然とか厳しさとか、そういうものを含めて感じてもらえたら」

と言われます。

 

山本寛斎さんと旭山動物園園長・坂東元さんの対談場所は、

旭山動物園内のアザラシ館で行われました。

 

旭山動物園園長・坂東元さんは人間がちょっぴり苦手だそうですが、

山本寛斎さんを前にして、動物達の話をたくさん語りました。

 

そのお話の中で

行動展示という手法を取り入れるきっかけとなった

保護されたヒグマの子供の話や

自らの命と向き合う姿勢を学んだゾウのアサコの話

 

動物達の素晴らしい在り方を知った坂東園長自身の体験から

生き物の見方、動物園の動物の見方が変わっていった話までを

旭山動物園園長・坂東元さんにSWITCHしてお届けします。

スポンサーリンク

 

【SWITCHインタビュー達人達】旭山動物園園長が山本寛斎に語る「野生の姿を宿している動物達」

 

北海道旭川市に旭山動物園があります。

 

山本寛斎さんが旭山動物園園長・坂東元さんにラブコールを送り対談が実現したそうです。

 

山本寛斎さんが旭山動物園園長・坂東元さんにお会いしたい理由は、

山本寛斎さんの考えは人間ファースト、でも坂東元さんは動物ファーストの視線で運営をしていて

「私が知らない事ってあるんじゃないかなぁ」ということのようでした

 

そして、(アザラシを)かわいらしいなと思う私は正常ですか?

という質問から始まりました。

 

 

それに対して坂東園長は、人は独特

人はかわいいという感情を持つが、多分ここに北極グマがいたら

「美味そう」にしか見えない

 

人は命のやり取りから解放されたみたいなところがある

 

でももっと本質のすござも感じてほしい

 

とのこと。

 

山本寛斎さんの彼らとは犬とかペットに近いんですか?に対しては

 

基本的に違うと思う

感情のかわし方とか、人に対する信用の仕方とか違って

飼育下にありながらも彼らは野生の本質を持っているんだなと思う

とのことでした

 

このことは坂東園長自身が動物園で働いて初めて気が付いたことだそうです。

NHKEテレ:SWITCHインタビュー達人達 選 山本寛斎×旭山動物園園長・坂東元より

スポンサーリンク

 

【SWITCHインタビュー達人達】旭山動物園園長が山本寛斎に素晴らしい動物の在り方を語る

 

保護されたヒグマの子供から野生の本質を知る

 

保護されてきたヒグマの子供は見た目はぬいぐるみみたいに、かわいかったそうです。

坂東園長が面倒をみることを任され、坂東園長は1週間もすればヒグマはべったりなつくと思ったそうですが

絶対になつかなかったそうです。

 

「親と穴の中で過ごした数か月間で、もうクマなんですね」

 

餌をあげてもずっと睨み返して、坂東園長が見ている間は絶対に手をつけない。

坂東園長がその場からいなくなると、餌を食べるけれど

坂東園長が戻って来るとまたじっと睨む。

 

じっと見続けたら死ぬまで食べない、見てない時に食べるということらしいですが

 

自分ひとりでは生きていけない

でも他の生き物に頼ろうという生き方を選択しない野生の本質

を知ったようです。

 

ヒグマは一回も気を許すことがなかったそうです。

 

ゾウのアサコから自らの命と向き合う姿勢を学ぶ

 

優しいまなざしを持つゾウのアサコは、人間でいえば80歳をこえたおばあさん。

坂東園長はゾウのアサコが大好きだったそうです。

 

老衰で歯が無くなり餌を食べることができない

しかもけがが化膿して足が腐り始め、立っているだけで激痛が走るはずだが

アサコは決して横になろうとはせず、坂東園長に助けを求めることもなかったといいます。

 

坂東園長が、それでもどうにかして痛みを取ってあげようと治療していて

ふっとアサコと目が合った時も、元気な時の穏やかな目のまんま

坂東園長に、どうにかしてという目はしなかったそうです。

 

痛みを感じない訳ではなくて、

痛みを受け入れた生き方というのがきっとあって

そうやって生きているんですよね

 

坂東園長のことを恨む目をしないし、穏やかな目のまま最後ふっといなくなったそうです。

 

それがどの動物も基本的にそうで、生き方にブレがない。

自分で起きたことは全部自分で受け入れて生きる生き方

by旭山動物園園長・坂東元

 

 

「つまらん」と言われて仕方がないで済ませてはいけない

 

動物には最後の迎え方というのがあるとのこと。

それをたくさん感じれば感じる程

旭山動物園に来たお客さんが

「こんなのつまらん」「寝てるからつまんねぇ」とか

石をぶつけるお客さんもいたそうですが

 

坂東園長は本当に辛くて、自分達の無力さを感じ

こんなに素晴らしい生き方をする生き物達のことを、

「つまらん」と言われて

仕方がないで済ませてはいけないと思ったそうです。

 

そして人の興味を引くようなショーや芸をさせるということではなくて

本質的なものを感じてもらわなきゃいけないと思い、

 

その為には動物らしい感性を発揮できる空間を作ってあげないといけなくて

そこから生き物の見方、動物園の動物の見方が変わったそうです。

NHKEテレ:SWITCHインタビュー達人達 選 山本寛斎×旭山動物園園長・坂東元より

 

【SWITCHインタビュー達人達】旭山動物園園長・坂東元プロフィール

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

旭川市旭山動物園(Asahiyama Zoo)(@asahiyamazoo1)がシェアした投稿

 

坂東 元 旭川市旭山動物園園長・獣医師

・1961年 北海道旭川市生まれ

・金融関係の父の転勤で小学校時代は4回転校する

・友人ができず、いじめにもあう

・転校先が地方の小都市で自然がたくさんあったので

神社の境内や雑木林に行き、虫の観察に夢中になる

・酪農学園大学獣医学部修士課程卒業

・牛の専門医を志すが挫折

・1986年たまたま一人欠員がでた旭山動物園に獣医として就職する

・飼育展示係長、副園長を勤める

 

旭山動物園を訪れたのは、もう11年も前の事になりますが

平日なのに老若男女たくさんの人が訪れていて

年齢を問わずみんな楽しそうに鑑賞しているのが印象的でした。

 

私も行動展示を見て、とてもわくわくしたことを覚えています。

 

その時代にちょっと有名だった

レッサーパンダを近くで見ることができ感動したり

 

 

オオカミの森ではシャッターチャンスを狙って

大きなカメラを持って待ち構えているおじさんたちに混じり

初めて見るオオカミのかっこよさに見入ってしまい

こころの中で

「すご~~い!!かっこいい~~!」と叫んでいました。

 

 

そしてゾウを見たくて、ゾウを探したのですが見当たらず

係の方に尋ねたら亡くなったとの事でがっかりしましたが、

今回「SWITCH」で坂東園長からゾウのアサコの話を聞くことができました。

 

野生の動物の本質や、動物の自らの命との向き合い方など

素晴らしい動物の在り方を知ることが出来て

とてもよいお話でした

 

旭山動物園坂東園長には、

これからも動物達の素晴らしさを伝えていって頂きたいと思います

 

SWITCHインタビュー達人達 旭山動物園園長 山本寛斎 動物園の存在する意味

【SWITCHインタビュー達人達】旭山動物園園長が山本寛斎に動物園の存在する意味語る

2020.01.19
SWITCHインタビュー達人達 山本寛斎 旭山動物園園長 

【SWITCHインタビュー達人達】山本寛斎が旭山動物園園長に語るやった方が勝ちという生き方

2020.01.26
switch インタビュー 達人達 山本寛斎 旭山動物園園長 言葉 捉え方

【SWITCHインタビュー達人達】山本寛斎が旭山動物園園長に語る言葉の捉え方

2020.01.22

 

最後までお読み下さいまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です